初診の患者さんへ 歯の治療 補綴物(ほてつぶつ) 歯茎の治療 親知らずの治療 入れ歯 子供の歯の治療(小児歯科) 漢方を使った口腔内治療 顎関節症の治療 ホワイトニング レーザー治療 PMTC 噛み合わせと美しい骨格を維持する為に 口呼吸 睡眠時無呼吸
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 27282930 2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031
平日午前 9:00-12:30 ドアオープン 8:50 平日午後 14:00-19:00 ドアオープン 13:50 火曜午前 9:00-12:30 ドアオープン 8:50 火曜午後 14:00-17:00 ドアオープン 13:50 木曜 9:00-13:00 ドアオープン 8:50 土曜 8:30-13:00 ドアオープン 8:20 休診日 日・祝祭日
医院内案内 画像をクリックすると拡大されます。 待合室 畳と木で落ち着く空間にリフォームしました。 当院の待合室です。お名前をお呼びするまで、こちらでお待ちください。 院長が選んだ本をたくさんご用意していますので、図書館に来たような気持ちでゆっくりと待ち時間をお過ごしいただけます。 受付 リニューアルで広くなりました。 受付をする所と、お会計をする所を分けました。お会計は診療室側の方で出来るようになりました。 また、治療に関する不安やご質問などがありましたら、こちらで承りますのでお気軽にお聞きください。 診察台 プライベートを確保できる個室になりました。 安全性と清潔さに配慮した診察台です。患者様一人ひとりに集中して治療を行うため、当院の診察台は2台のみとなっています。 CO2レーザー治療器 ホワイトニングを安全かつきれいに行うために、最新のCO2レーザー治療器をご用意しています。 施術に関しては、ホワイトニングのページをご覧ください。 レントゲン X線被曝量の非常に少ないレントゲンです。また、機能の追加を行い、噛み合わせの診断のため頸椎の撮影もできるようになりました。 血糖値・体組成計 当院では、簡易血糖値測定(300円)、体組成計による体重、筋肉量(200円)を計らせていただいております。 血糖値は病院での検診では空腹時血糖を測ります。これが低くても、食後高血糖になっていることがあり、この血糖値のアップダウンが激しいと血管が傷つき脳梗塞や心筋梗塞、認知症の原因になるとも言われています。血糖値とが高いと歯周病も重症化しやすく、また、歯周病があると糖尿病も治りにくいといわれています。 食べたあと眠くなる方は要注意です。 当院の体組成計は、医療用で、身体の各部に別れた筋肉量、脂肪量が測れます。 筋肉量がすくないと、身体を支える力や喉の力が弱くなり寝たきりになる確率も増え、誤嚥も起こしやすくなります。そこで現在の身体の状態を把握して、体調管理に役立てていただこうと思います。 技工室 よりよい技工物が提供できるように充実した施設になりました。